ニュース

2023.03.15

接岸速度計の販売・サービス強化④

 

接岸速度計の販売・サービス強化④:

 

沖縄石油基地株式会社殿に固定式の接岸速度計1セットを納品しました。

2022年4月より稼働を開始し、入出港する大型タンカーの着離桟にご利用いただいています。

                                (沖縄石油基地シーバース)                     (船首ドルフィン側:接岸速度センサー)

 

本製品はお客様からのご要望に沿えるようIP68の外被保護性能試験を実施し合格した製品であり、高い防水防塵の性能を持ったものとして販売しています。

    

 

           (センサー本体)    (センサーカバー・架台)       (防塵試験) 

 

接岸速度情報は既設の回転灯によるシステムを再利用し、計測システムは最新に更新し、バースマスター・操船者の視点からはこれまでと同様の情報での運用を頂いています。

システム起動後の設定はすべて自動で行われ、本船の横移動速力により回転灯の色が変わる境界値(速力階級値)は、着桟する本船と桟橋間の計測距離に応じて区間ごとに自動的に変更される「自動モード」で設定されています。

また、速力階級値は入港する本船の大きさに応じて簡単に変更できるインターフェースとなっており、変更された設定内容は即座に反映されます。

バースマスターは携帯式の表示タブレットを所持し、本船の位置に合わせて移動しながら、最適な場所で本船との距離・接岸速度をリアルタイムに確認する事ができます。

      

(携帯式表用示タブレット)

当社は、海のソリューションコンサルティング会社として、引き続きお客さまからのご要望に応え、今後も公正かつ良質な機器並びに知的サービスの提供に取り組んで参ります。

 

<本件に関するお問い合わせ>

 株式会社日本海洋科学

 技術開発グループ マリンプロダクトチーム

 当社WEBサイトよりのお問い合わせ:https://www.jms-inc.jp/inquiry/jp

 電話によるお問い合わせ:044-548-9141

事業についてのお問い合わせ

業務に関する内容等、お気軽に下記までお問い合わせください。

お問い合わせ